公益財団法人 大原記念労働科学研究所
公益財団法人
大原記念労働科学研究所
The Ohara Memorial Institute for
Science of Labour

セミナー・イベント

セミナー・イベント
春の維持会サロン「特別講演 リーダーの資格と生き様(小長啓一氏)」を開催します。
セミナー・イベント
安全運行サポーター協議会主催「あんサポセミナー2023」を開催します。(対面+オンライン併用)
セミナー・イベント
医師の働き方改革 ~働き続けたい病院づくりを目指して~
セミナー・イベント
秋の維持会サロンのご案内 「働き方の未来を50人が読む」 調査結果から考えるイマドキの働き方、ミライの働き方
セミナー・イベント
2022年11月 労働科学研究所主催 セミナー 働く場の安全健康フォーラム in 倉敷
セミナー・イベント
2022年7月 労働科学研究所主催 オンラインセミナー
人を活かすSDGs経営のこれから ー地域企業の活動への展開ー
セミナー・イベント
2022年6月 労働科学研究所主催 オンラインで参加するワークショップ
コミュニケーションエラーはなぜ起こる?
セミナー・イベント
春の維持会サロン 「会長が語る企業経営と安全」 - 株式会社クラレの安全活動の事例紹介を通じて-
セミナー・イベント
秋の維持会サロン 「働き方の未来を50人が読む」調査結果の報告と維持会員とのコラボレーションを探る
セミナー・イベント
テレワークシリーズその2 テレワークにおけるコミュニケーション
セミナー・イベント
労研研究者によるワークショップその1 ヒューマンエラーは罪に問えるか
セミナー・イベント
テレワークシリーズその1 テレワークを支援する技術と労務管理
セミナー・イベント
春の維持会サロン ~特別講演 倉敷紡績(株)代表取締役社長 藤田晴哉氏~
セミナー・イベント
2021年2月 労働科学研究所主催 オンラインで参加するワークショップ
障がいを持つ従業員と共に働く現場のための職場環境改善
セミナー・イベント
2020年11月 労働科学研究所主催 イブニングセミナー
日本の人口に係わる問題を踏まえつつ「働く」を考える
セミナー・イベント
秋の維持会サロン コロナショックと働き方改革
セミナー・イベント
2020年10月 労働科学研究所主催 オンラインで参加するワークショップ
動きすぎ?動かなすぎ?健康管理のポイントとなる作業負担の身体活動
セミナー・イベント
【維持会員様限定企画】(株)クラレ 鹿島事業所 工場見学会
セミナー・イベント
働き方改革に使えるシフトワーク研究の成果
セミナー・イベント
誰もが生き生きと働ける社会を創る
1 2