職場ストレス予防チェックポイント
訳者はしがき(抜粋)
産業現場のストレス予防策に大きな関心が寄せられています。職場のメンタルヘルスの向上に、過重労働対策に、また健康な労働生活を実現していくために、職場ストレスを減らす実際的な改善策が注目されています。さまざまな業種で共通して役立つ職場ストレス予防策を集めて解説したのが本書です。国際労働機関(ILO)が企画し、専門家グループが集録した豊富な国際経験をもとに、実際的な職場改善用ヒント集として、このチェックポイント集がまとめられました。2012年にILO出版物として刊行されました。
このマニュアルは、各種職場におけるストレス予防策を広い視点から効果的に講じていくための取り組み方を具体的に解説することに力点を置いています。...(中略)
本書の訳出では、ILOを中心としたストレス対策の国際経験と国内外の参加型職場環境改善の成果を取り入れたわかりやすい訳文とするように配慮しました。訳者グループは、職場ドックの普及活動をはじめ、健康に働くための現場活動支援の経験を積んでいるので、現場活用に役立つ訳書となるように努めました。ILOによるチェックポイントのシリーズのわかりやすい構成と、すぐの応用を目標にしたカラー図解による例示が生かせるようにも留意しました。
このユニークな本書の日本語版が、チェックポイント集シリーズの分かりやすい構成を生かして広く活用されていくことを願っています。本書使用経験、ご批判を寄せてくだされば、ILOにも伝えて、今後の国際協力に反映させていきます。
書誌情報
- [訳]小木和孝, 吉川悦子, 佐野友美, 吉川 徹
- 発行日: 2018年5月25日
- 定価: 本体1,200円+税
- 体裁: A4判 144頁
- 図書コード: ISBN978-4-89760-333-9 C3047
目次
- 訳者はしがき
- 序文
- このマニュアルの利用方法
- 職場ストレス予防チェックリスト
- 第1章 リーダーシップと公正さ
- 第2章 仕事の要求
- 第3章 職務の裁量度
- 第4章 社会的支援
- 第5章 作業場環境
- 第6章 ワークライフバランスと労働時間
- 第7章 職場における貢献と認識
- 第8章 攻撃的行為からの保護
- 第9章 雇用の保障
- 第10章 情報とコミュニケーション
- 参考資料
- メンタルヘルスアクションチェックリスト